桜本商店街九福神と医王寺七福神の参拝の案内

平成17年11月6日参拝の記録

 平成17年11月6日に川崎市の桜本商店街の九福神と医王寺の七福神を参拝しました。
 桜本商店街の九福神は、商店街の振興策として平成11年に七福神と2神(招き猫と上向き小僧)をたして九福神としています。なぜ、九福神かというと、設立した年が1999年であることと、歌手の坂本九が子供の頃桜本に住んでいたことに因むそうです(桜本商店街振興組合創立40周年記念誌より)。 
■桜本商店街の行き方
  川崎駅から川崎鶴見臨港バス「川23系統大師行き」で桜本下車です。
  川崎駅のバス乗り場は、川崎駅東口に出て地下街のアゼリアに降りて、16・19階段を昇り9番乗り場です。
  詳しくは、川崎鶴見臨港バスのページをご覧ください。
商店街の入口にある九福神の案内図
@大黒天
桜本のバス停となり
A寿老人
桜本の信号を渡りすぐ
B上向き小僧
寿老人のとなり
C毘沙門天
桜本商店街を南東にすぐ
D福禄寿
スパー・ライフの前
E恵美須
桜本交差点に戻り左折すぐ
F弁財天
桜本コミュニティセンター屋上
階段をのぼり扉をあけて上がる
G布袋尊
コミュニティストア桜本さん前
H招福招き猫
桜本商店街入口の門の上
■川崎大師へ
 桜本商店街から商店街に来たバスに乗って川崎大師に寄りました。
 バスの終点の大師駅前から表参道を歩いて参拝しました。
 参道がコの字になっているので遠回り(^^;
 参道には、名物のくず餅屋や咳止めあめ屋さんなどがたくさん軒を並べています。
 詳しくは、川崎大師タウンネットさんのご覧ください。
大師の表参道にある南天堂さん(大師駅前1−14−4 TEL:044−288−7023)
七福神の民芸品がたくさんありました!
■医王寺さんの七福神
 大師駅から京浜急行大師線で川崎駅方面に2つ目の港町駅で下車し、医王寺さんに向かいました。
 港町駅を出て、大通りを大師方向に歩くと歩道橋があるので、これを渡と医王寺さんです。
 歩道橋から見たの医王寺さん(写真下)
 医王寺さんの門をくぐって、右側の池の周りに七福神の銅像が安置されていました。
 赤い蟹の像などがあり、みどころあります(^^;
@恵美須神 A大黒天
B毘沙門天 C弁財天
D福禄寿 E寿老人
F布袋尊
医王寺さんの七福神の全景
■まとめ
 単純に川崎大師に行くのではなく、バスを利用して桜本商店街により、七福神像を見てまわり、大師に参拝して、お土産屋さんを見てまわり、医王寺さんに寄って川崎駅に戻ると、楽しい町歩きです。
 半日もあれば十分ですので、御利益散歩にいかがでしょうか?

私の七福神へ