平成15年1月4日巡拝の記録
平成15年の七福神めぐり第2弾は,東京の北西部,足立区の千寿七福神を巡拝しました。4日は天気に恵まれて絶好の七福神めぐり日よりでした。 巡拝の道順は,案内ののぼりも立ち,詳細な地図も配布しており,受入期間は1月1日から7日までですが,公式グッズのお姿もかわいらしく,受入体制もとてもよいです。 北千住駅から歩き始め,北千住駅に戻るコースです。 |
|
@ 長円寺(布袋尊) 北千住駅西口を出て,すぐ右手の路地を10分ほど歩くと長円寺に到着。ここで,案内図をいただき,スタンプの台紙や色紙などを購入し巡拝開始です。 朱印の宝船の用紙を購入して,朱印をいただきました。 色紙羊歳限定2,000円, 色紙通常版 1,500円 朱印200円。 公式のお姿は700円と若干高め。お盆のような台は100円でした。 |
|
A 本氷川神社(大黒天) 長円寺を出て,宿場町通りに出て,左にまがりしばらく歩くと,案内ののぼりがあり,そこの角を右に曲がり,突き当たりを左に曲がると本氷川神社が見える。 本氷川神社の社殿とは別棟に,大黒天が祀られている。 大黒天は拝観できました。 |
|
B 勝専寺(毘沙門天) 本氷川神社を出て右に路地を歩き,駅前美観商店街を突っ切りしばらくすると,勝専寺に到着。約10分。境内に毘沙門天さんの石像がある。 |
|
C 不動院(福禄寿) 勝専寺の路地をさらに右手に歩くと不動院に到着。約5分。境内に福禄寿さんの石像がある。 境内には,他にも不動明王などの石像もある。 |
|
D 千住神社(恵比寿天) 不動院を出て国道4号の千住警察入口の交差点を渉り,しばらくいくと千住神社に着く。約5分。境内は広く,御輿や芭蕉の句碑などがある。 この恵比寿天は,3回まわして願い事をすることができる。 写真奥の祠も恵比寿天の祠です。 |
|
D−2 芭蕉の句碑 ものいえば,くちびるさむし, あきのかぜ。 |
|
E源長寺(寿老人) 千住神社をでて来た道をもどり,国道4号の交差点にでたら右に曲がり,宮本町交差点で左折すると,源長寺に到着。徒歩約10分。 寿老人さんは,境内の参道の脇にある。 源長寺さんでは,長寿箸をいただきました!ラッキー。 |
|
F 氷川神社(弁財天) 源長寺さんを出ましてJR線の方へ歩くと氷川神社へ到着。徒歩約5分。氷川神社の境内に池があり,弁財天が祀られておりました。 ここから,北千住駅までは約10分。 細い路地には下町の雰囲気が十分感じられます。 約1時間30分で回れる手頃なコースでした。 |
|
完成した色紙 |