千寿七福神巡拝の案内

平成23年1月10日巡拝の記録

 平成15年に千寿七福神めぐりをしましたが、構成寺社が変更になったので、3連休の最後に再度巡拝しました。天気は快晴でしたが、北風が強く、途中コンビニでマフラーを買いました(^^;
 すでに朱印の受付期間(7日まで)を過ぎているので,案内ののぼりなどもなく,地図を片手に巡拝しました。パンフレットによると、従前の公式グッズもそのままのようです。私は、千住大橋駅から歩きましたが、やはり北千住駅からが、ひとふで書きになるのでよいようです。なので、北千住駅からスタートしたと仮定して記載します。
@ 氷川神社(弁財天)

 北千住駅西口を出て,線路沿いに上野方面に歩きます。大きい通りに出たら右折して、千住警察署の前をとおり、次の信号を左折してミリオン通り商店街をいくと氷川神社です。
 弁財天は、本殿の右わきにあります。
 北千住駅から約15分。
A稲荷神社(福禄寿)

 氷川神社を出て、公園を横切ると墨堤通りにでます。これを西に歩くと千住宮元町交差点なので、ここを左折します。すぐに稲荷神社があります。
 福禄寿の石像がありました。
 氷川神社から約5分。
 千住大橋駅からも徒歩5分です。
A 八幡神社(毘沙門天)

 稲荷神社を出て千住宮元町交差点を西側に渡り、日光街道を北に進むと、八幡神社があります。日光街道に面しているのですぐわかります。
 毘沙門天の石像がありました。

 稲荷神社から5分ぐらい。

 
C 千住神社(恵比寿天)

 八幡神社を出て日光街道の千住警察入口の交差点を左折すると千住神社が見えます。約5分。境内は広く,御輿や芭蕉の句碑などがあります。

 前回あった、3回まわして願い事をする恵比寿神の石像がなくなっていました。残念。そのかわり須恵器の恵比寿神が置いてありました。何かあったんですね。悪い人がいたずらしたかな?

 ※平成26年1月読者の方から復活していると情報がありました。
D元宿神社(寿老人)

 千住神社をでて左に進みます。墨堤通りにぶつかりますので、墨堤通りをさらに北上します。ここはいちばん距離があります。約1.2キロ、約20分。
 墨堤通りの右手にスーパー西友が見えるので、ここを右折します。 西友の前を通ります。右手にコンビニがあります。マフラー買ったコンビニ。
 
 左手に元宿神社の入り口があります。

 寿老人の石像がありました。
 パンフレットもここでもらいました。
■タカラ湯

 氷川神社へは、元宿神社を出て左に進み、突き当りを右に曲がると、突き当たるので再度左折します。しばらくいくと銭湯のタカラ湯があります。タカラ湯さんの玄関の上の欄間に注目。七福神の乗った宝船です。
 クリックすると大きくなります。
 七福神フリークは、こういうのも見逃しちゃだめよね。(^^;
E氷川神社(布袋尊)

 タカラ湯さんの前をとおり、公園をとおりすぎると、氷川神社に着きます。約15分。
 布袋尊の石像が境内にありました。

 境内には、富士塚もあって、登ってみました(^^;
(写真下)
■銭湯大黒屋

 堂々とした銭湯の大黒屋さん。
 氷川神社を出て南下し、朝日信用金庫の角を左折するとあります。ここをとおりすぎて日光街道を渡り、2つ目の角を右折します。
F 千住本氷川神社(大黒天)

 氷川神社から約15分で到着。
 途中、趣のあるあめ屋さんや煎餅屋、蕎麦屋などがあり歴史を感じますね。
 大黒天は、写真下の旧本殿に祭られているようですが、期間外なので拝観できませんでした。
 帰りは、北千住駅へ向かい南下します。
 逆順でも可能ですが、時計回りの方がわかりやすかな。
パンフレットの一部(案内図)

私の七福神へ